卒業に向かって 投稿日時 : 2017/03/19 水保小-投稿管理者 吾妻山の雪うさぎがかろうじて輪郭がわかるようになってきました。今週の木曜日には卒業式を迎えます。静かなところで証書の記名をしたかったので,休日に書くことにしました。なかなか思うような字になっていないので,明日もまた来ると思います。気分転換に校舎巡視ではなく,校舎をめぐってきました。卒業生のいる学級では,黒板の掲示や廊下の掲示などに卒業を強く意識することばや写真がありました。つばめ学級では卒業生の1年生からこれまでの様子が分かる写真カレンダーが掲示してありました。また,6年生教室前には花が置かれていました。さて,21日は今年度最後の給食です。子どもたちが喜ぶメニュー表がかかげられていました。火,水,木と28年度も残り3日。卒業生も在校生も充実した態度で23日を迎えられるようにしたいと考えています。おかげさまでこのブログも閲覧数が38,000件を超しました。あと2週間,40,000件目指して学校地域の状況,情報をお伝えします。