徐々に回復

インフルエンザや熱で休んでいた子が徐々に復帰し始めました。
よい傾向ですが,まだまだ安心はできません。引き続きインフルエンザ感染拡大予防策を継続させます。
下学年の子どもは,今日も来週に行われるなわとび記録会に向けて自主練習をしていました。
さて,今日は朝のうちは雪が舞っていましたが,山々や田んぼの様子を見てみると,春が近いことを実感します。
校庭の雪解けも進んでいます。東側に雪が残っていますが,このままの天気が続けば,金曜日にはほとんど雪がなくなるものと思います。
朝,まだ校庭が凍結して固いときに,歩き回ってみると小鳥や小動物の足跡を見つけることができます。
雪面にもたくさん足跡があるなと思ったら,小枝や葉っぱが雪に沈み込んだ跡でした。
どうしてこうなるのか?。雪の上に風で飛んできた葉っぱなどが太陽の光を浴びて温かくなり雪を溶かして沈んでいったとは思いますが,久しぶりに廊下のなぜなぜコーナーに写真を貼っておきたいと思います。
この時期だから見られる風景ですね。