尖っていたり,丸まっていたり 投稿日時 : 2017/02/22 水保小-投稿管理者 今日は,昨日の嵐とはうって変わって穏やかな朝を迎えました。インフルエンザの感染は1人だけで拡大していません。今日から明日にかけて今度は気温が上がる見込みです。しかし,明後日になると一転,真冬の寒さとなるようです。身体はたまったものではありませんね。子どもたちの体調管理には十分配慮します。ご家庭でもご自身を含めよろしくお願いします。さて,通学路,校庭,近くの田んぼでは,この時期にしか見られない自然現象が表れました。画像で分かるように,風上に向かってとげが伸びていくような現象と田んぼに見られたもこもこした綿のような現象。昨日のように,強風,湿り気の多い雪,気温などが複雑に絡み合っておきたものと思われます。職員室の先生方に知らせたら,校庭まで見に行かれました。さっそく拡大して廊下に貼っておきたいと思います。身の回りの自然にはたくさんの不思議があります。子どもたちにもっともっと目を向けさせたいと思います。 左から 吾妻の雪うさぎも隠れました 風のいたずら:小富士から煙のような雲 雲が太陽をシャットアウト? 左から 校庭や通学路の「とげとげ」 ブランコの下にも「とげとげ」 こちらは「もこもこ」