大久保小学校日誌

病院 インフルエンザ等の拡大防止について

福島県、福島市、飯野地区においても、インフルエンザが流行しています。
本校では、インフルエンザをはじめとする感染症の拡大防止のために、次のように取り組んでいきます。
ご家庭でのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【基本方針】 異学年・異学級交流を最小限にし、感染症拡大防止を図る。
 ◎ 感染者が2名以上出た場合

 〇 指導のポイント
  (1) こまめな手洗い・うがい・手指消毒の実施
  (2) マスクの着用
  (3) 休み時間ごとの換気
  (4) 衣服による体温保持
  (5) 体調異変時の担任への報告

 〇 学校での対応
  ・ 全校朝の会、縦割り清掃、全校フィジカルタイム、全校ふれあいタイムなどは行わずに、学級ごとの実施とする。
  ・ 下校時は、登校班ごとの下校とするが、全校生が集まるまで待たずに、そろった班から速やかに下校する。

 〇 ご家庭で対応
  ・ 前日の夜や朝、お子さんの様子を見てから登校させてください。
  ・ 体調が思わしくない場合は、熱を測ってから登校させてください。
  ・ マスクの準備や気候に合った服装などに心がけてください。
  ・ 体調が悪いときや、学校・地域で感染症が流行しているときには、外出をできるだけ控えてください。
  やむを得ず外出する場合には、マスクを着用させてください。