青木小学校 学校日誌

自分を守るための苦み

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、チンジャオロースー、中華サラダ、冬瓜汁でした。

 今日は、チンジャオロースーにピーマンが入っていました。子どもの苦手な野菜の上位に入るピーマンですが、その最大の理由は「苦い」からのようです。そもそも緑のピーマンは、熟していないから、動物などに食べられないように防護している味なのです。この苦みは、切ると強まり加熱すると弱まるので、丸ごと加熱するのが効果的です。

 苦手な子どもが多いピーマンですが、夏の健康を守ってくれる栄養を多く含んでいます。ピーマンを好きになってもらいたいですね。