今日の信陵中学校

スケアードストレート交通安全教室

 6月7日(金)午後、福島市市民・文化スポーツ部生活課からお話をいただき、スケアードストレート交通安全教室が開催されました。

 あいにくの小雨模様ではありましたが、演技の効果も考え、校庭で行っていただきました。数々の映画にも出演している「有限会社 スーパードライバーズ」に所属のスタントマン6名による、ユーモアを交えたトークと、迫力ある演技に、生徒はもちろん、先生方も思わず引き込まれていました。

 大型車両の内輪差による事故の実例や、自転車の手放し運転、2列の並進、右側走行、傘差し運転、スマホ操作やイヤホン装着などの「ながら運転」、狭い路地からの飛び出し運転による事故など、危険な例を演技を交えながら身に迫る学びをしました。

 最後に福島北警察署の佐藤亮介交通課長様より、講話をいただきました。

 撤収の際、スタッフの方から「生徒さんが、とてもいい表情で、また積極的に参加していただいたのが嬉しかった。天候は雨でしたが、埃も立つことなく、気温もかえってちょうど良くて、コンディションはむしろ最高でした。」とお褒めの言葉をいただきました。