吾妻中学校日誌

保護者会ありがとうございました

今日は、多くの保護者の皆様にお出でいただきありがとうございました。

どの教室でもたくさんの方々に授業を参観いただきました。

お子さんの様子はいかがだったでしょうか。

またぜひお出でいただければ、ありがたいです。

 

さて、今日の作品は4~5cmぐらいのかわいい作品です。ご覧ください。

ミントアイスとチョコのマーブルの濃淡の感じがたいへん上手です。

アイスの中にチョコが入っているところが本物のようですね。

素晴らしい出来です。

 

これ以外にも、国語、総合、様々な展示物をご覧いただきました。

いかがだったでしょうか。

 

次は給食です。

2月8日 金曜日

 今日の献立は (ごはん)

                 (牛 乳)

              (豆腐の肉みそあん包み)

             (ふりかけ)(いそあえ)

        (けんちん汁)です。

  今日のひとくちメモは「いそあえ」です。

  いそあえとは、のりを使った和え物のことをさします。

古くから様々な海藻を食べてきた日本人ですが、飛鳥時代、のりは貢税品(税)として認められた高級品でした。

のりが庶民の身近な食べ物になってきたのは江戸時代で、江戸湾(今の東京湾)にアサクサノリが自生していたため、これを採取したものが「浅草海苔」と呼ばれて庶民にも好まれるようになり、  養殖技術が確立されていきました。浅草の紙漉の技術を真似てのりを漉いて板状にして天日干ししたものが板海苔として広く普及 するようになりました。江戸後期には焼き海苔が作られ、明治時代には味付け海苔も誕生しました。

 いろんな料理に使われる海苔ですが、今日は、海苔が入った和え物いそあえです。

残さず食べましょう。