第1回学校評議委員会
本日、第1回評議委員会を行いました。学校評議委員制度とは、地域社会に開かれた学校づくりを推進する一つの手立てとして、地域住民の学校運営への参画の仕組みを制度的に位置づけたものです。本年度は、5名の方々に学校評議委員をお願いしております。
懇談の後、授業を参観しました。
ハンドボール投げで、あまり投げられない生徒が頑張って投げている姿を見て、周りの友達が拍手して応援しているいる姿もあり素晴らしかった。
英語の授業は、昔と違って難易度が上がっている、タブレットを上手に使って授業を行っているという感想をいただきました。
本日は、パソコン室でリーディングスキルテストを行っている様子も見ていただきました。さて、読解力どこに課題があるのでしょうね。
図書館司書の先生にも、生徒に本を読んでいただく工夫なども説明していただきました。
授業参観の後の懇談で、学校評議委員の先生に、いろいろな視点で学校運営についてご意見をいただきました。今後の学校運営に役立たせていただきます。
ありがとうございました。
その後、給食を試食していただきました。
とてもおいしかったとのことでした。
本日のメニュー
コッペパン、チョコレート、ごぼうサラダ、ポトフでした。
ちなみに昨日のメニュー
麦ご飯、大根サラダ、生揚げの中華煮、ブルーベリーゼリーでした。