2019年8月の記事一覧
通信アプリの長時間使用で学習内容が消えてなくなる!!
29日の学校保健委員会において,内科医の鴫原先生による「ネット依存」に関する講話の中で,LINE等の通信アプリの長時間使用による弊害について,気になるデータを紹介いただきましたのでお知らせします。
上のグラフは,仙台市標準学力検査の中学生の数学の平均点と平日一日あたりの通信アプリの使用時間との関係について示したものです。「平日に30分未満しか勉強しない(◆の折れ線)」生徒の状況を見てください。通信アプリを使わない(スマホや携帯を持っていない)生徒の数学の平均点は,約61点でした。しかし,3時間以上使う生徒の数学の平均点は50点以下に急激に低下しています。この群(◆の折れ線)の生徒は,家庭ではほとんど勉強をしていません。つまり,「通信アプリの使用時間が長くなるほど生徒たちの中から,学校で習得した学習内容が消えて無くなった」ことを意味していると考えられます。また,右下がりのグラフから「スマホを長時間利用するといくら勉強しても成績が下がる」ということも分かります。下の図に示したように,平日一日あたりの通信アプリの使用時間の長さは,勉強時間や睡眠時間を介した影響力よりも圧倒的に強く,直接的に成績を下げる方向に作用している恐れがあることが分かりました。これは分析を行った研究チームとしても,非常に衝撃的な結果でした。なぜなら,「通信アプリの使用によって勉強時間や睡眠時間が少なくなるから成績が落ちる」わけではなさそうだからです。
このような,科学的な調査結果などに基づいて,家庭における子どものスマホの使い方を見直し,子どもと一緒にルールを考えていき,適切な使い方を身に付けさせる取組が求められます。
学校保健委員会を開催しました
29日,今年度の学校保健委員会を開催しました。
学校保健委員会は,昭和33年に学校保健法の施行にともなって,学校保健計画に規定すべき事項として,学校における健康に係る諸問題を協議し,学校と家庭,地域社会が連携して,生徒の『健康づくり』を推進する組織として位置付けられたものです。たいへん長い歴史を有しており,本校においても重要な委員会の一つです。本委員会を充実させることは,楽しい学校生活の基盤づくりや,学力向上につながると考えております。
委員会ではまず最初に,本校の健康診断の結果と生活習慣チェックの結果について,担当から説明をしました。その後,ご多用のところご参加くださった学校医の先生方から貴重なお話を頂戴しました。内科医の鴫原先生からは「ネット依存」について,歯科医の桑名先生からは「予防歯科」について,薬剤師の荒井先生からは「アンチドーピング」について,ご準備いただいた資料をもとにご教授いただきました。
タイムリーなテーマに関する講話や意見交換は,参加した教職員やPTA役員の方々にとって,貴重な研修の機会となりました。
校庭に防塵処理剤を散布しました
夏休み中の8月上旬,校庭のほぼ全面に防塵処理剤を散布する工事が行われました。長年,強風が吹くと校庭の砂や塵が舞い上がり,近隣の住宅にご迷惑をおかけしてきました。そこで,校庭の表土を飛散しにくい防塵処理剤で覆うことにより粉塵を抑える工事が行われました。
やや緑がかった防塵処理剤に覆われ,校庭の風景が一変しました。今後は,現状を維持し,処理剤の効果を低下させないよう,日々のメンテナンスを継続していきます。
清水地区幼保小中連接だより №1
剣道男子団体,悲願の県大会制覇! ~夏休み中の大会等~
夏休み中の7月22日(月)~24日(水)に,県内各会場で開催された福島県中体連総合大会及びその後の東北・全国大会,郡山市で7月27日(土)に開催された県吹奏楽コンクール等の結果をお知らせします。
どの部活動においても,県北地区,あるいは福島県の代表として精一杯の力を発揮しました。中学校最後の大会となった3年生の皆さんには,感謝とねぎらいの拍手を送りたいと思います。1・2年生の皆さんには,来年度,同じ舞台で今年以上の結果が残せるよう,新たな目標を持って精進してほしいと思います。
〈中体連県大会〉
【剣道】会場:南相馬市スポーツセンター
[男子団体戦] 優 勝
予選リーグ 対 鹿島中 5-0 勝 / 対 会津ザベリオ中 3-0 勝
決勝トーナメント 対 中央台北中 2-1 勝
準決勝 対 安積中 3-1 勝
決 勝 対 平一中 3-2 勝 東北・全国大会出場
[男子個人戦]
優 勝 留場 東北・全国大会出場 / 準優勝 尾形優 東北・全国大会出場
第三位 尾形虹 東北大会出場
[女子個人戦]
ベスト8 石井 東北大会出場
【ハンドボール】会場:石川町総合体育館
トーナメント戦 対 郡山四中 17-28 惜敗
【柔道】会場:いわき市南部アリーナ
[女子個人戦]
優 勝 中田 東北・全国大会出場
【水泳】会場:郡山市開成山プール
男子 50m自由形 第3位 角田 東北大会出場
【体操競技】会場:福島市国体記念体育館
[男子個人戦] 全種目出場 大関
〈中体連東北大会〉
【剣道】会場:北上総合体育館(北上市)
[男子団体戦] 準優勝
予選リーグ 対 下長中(青森)3-1 勝 / 対 八軒中(宮城)2-0 勝
決勝トーナメント 対 勝平中(秋田)2-1 勝
準決勝 対 御野場中(秋田)3-2 勝
決 勝 対 蛇田中(宮城)2-3 負
[男子個人戦]
第3位 留場 / 第5位 尾形優
【柔道】会場:青森県武道館(弘前市)
[女子個人戦]
第3位 中田
〈中体連全国大会〉
【柔道】8月19日(月)
会場:兵庫県立武道館(姫路市)
[女子個人戦] 一回戦惜敗 中田
【剣道】8月21日(水)~23日(金)
会場:大阪市中央体育館(大阪市)
[男子団体戦] 予選リーグ敗退
予選リーグ 対 下館中(茨城)1-2 負 /対 長崎南山中(長崎)0-1 負
[男子個人戦]
第5位 留場 / 二回戦惜敗 尾形優
〈吹奏楽部〉
【第57回福島県吹奏楽コンクール】
会場:けんしん郡山文化センター
[中学校第Ⅰ部] 銀賞
学校生活に幅と厚みが加わる二学期がスタート
22日,85日間という最も長い第二学期がスタートしました。夏休み中,大きな事故もなく,始業式を迎えられたことに感謝申し上げます。充実した学期となることを祈念し,始業式で以下の話をしました。
「二学期は学校生活が充実する実りの時です。様々な教育活動が展開され,学校生活に幅と厚みが加わり,素晴らしい思い出ができる学期です。特に10月に開催される青柳祭では,清水中生としての団結力と想像力を存分に見せてほしいと思います。皆さん一人一人が自分の得意とするところを大いに発揮してください。
そのために大切なことを二つお話しします。一つは,全員が会員になっている生徒会が,その役割をしっかりと果たすことです。良い校風,充実した学校生活づくりのため,失敗を恐れず,努力を惜しまず,新たな挑戦をしてほしいと願います。特に3年生は下級生に何を残していくのか,逆に1,2年生は何を引継ぎより良い清水中を創造していくのかをしっかりと考え,実行してほしいと思います。
二つ目は,計画的・継続的に勉強に励み,学力を付けるということです。勉強は人のためにするものではありません。自分が人間としてより良く生きるため,生きる力を付けるために必要なことです。一学期は部活動の練習で,家庭学習の時間を守ることができなかった人もいたようです。テレビやネット動画を見たい,ゲームやSNSをしたい,眠りたい,遊びたい,いろいろな誘惑がありますが,自分に打ち勝ち,自分の目標に向かって進むことで新しい道が開かれると感じます。特に3年生はもうすぐ人生の分かれ道を自分達で選ばなければなりません。目標をもって地道に努力し,自分で思い描く未来の扉を自分で開けてほしいと願っています。他校生に負けない確かな学力を付け,来るべき勝負の時を迎えてほしいと思います。
二学期はここにいる全員が充実した学校生活を送ることができるよう,そして喜びに満ちた学校生活ができるよう願っています。先生たちは皆さんが挑戦することを応援し,手助けをしたいと思っています。一緒にみんなでがんばって素晴らしい学校生活を創っていきましょう。」
始業式の後,英語弁論の発表,夏休み中の各種大会で活躍した生徒の表彰披露,県北駅伝競走大会に出場する選手の紹介を行いました。
激励の垂れ幕を掲示
7月の中体連福島県大会を勝ち抜き、見事東北大会、全国大会への出場権を獲得した剣道部、柔道部、水泳部へのお祝いと激励をかねた垂れ幕を、昇降口に掲示しました。上位大会での活躍を全校あげて応援したいと思います。
〒960-8254
福島県福島市
南沢又字清水端23
TEL 024-559-0085
FAX 024-558-6536
Email:
shimizu-j@fcs.ed.jp