今日の信陵中学校

2020年10月の記事一覧

10月23日(金)の給食

10月23日(金)の給食は、「だいすきふくしまの日」こんだてで、福島市産きゅうり、ねぎ使用です。ごはん、ハンバーグ、ごぼうサラダ、白菜スープ、牛乳でした。

10月22日(木)の給食

 10月22日(木)の給食は、「だいすきふくしまの日」こんだてで、福島市産きゅうり、ねぎ、にら使用です。ごはん、マーボー豆腐、ぎょうざ2個、バンバンジーサラダ、牛乳でした。

3年実力テスト④

 10月21日(水)、3年実力テスト4回目が行われました。テストの結果や成績から、受験校を決定したり、進路を確認して、取り組む時期になりました。

今年度2回目の避難訓練

 10月20日(火)、今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は火災想定で、普通に教科の授業を行っている時間に、生徒の皆さんには抜き打ち的に訓練を行いました。生徒の皆さんは、静粛かつ速やかに避難することができ、上ズックを履き替えしないでの訓練だったこともあり、前回より1分半ぐらい早く避難できました。観察していた消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。

 消火訓練は、水消火器を利用して各学級、先生方の代表が行いました。

 

学校訪問

 10月19日(月)、福島市教育委員会学校訪問がありました。2年に一度、県北教育事務所、福島市教育委員会の先生方がおいでになり、学校の様子や生徒の様子、先生方の授業についてご指導いただくものです。

 教育委員会の先生方からは、学校が大変きれいで落ち着いており、生徒の皆さんは授業を意欲的にしっかりと受けている様子など、お褒めの言葉をいただきました。

10月16日(金)の給食

 10月16日(金)の給食は、「だいすきふくしまの日」こんだてで、ごはん、いそあえ、川俣シャモの親子煮、小魚ふりかけ、梨、牛乳でした。川俣シャモがたっぷり入っていました。