今日の信陵中学校

2021年9月の記事一覧

今日の給食

【9月14日の献立】

中華麺 牛乳 ゆで卵

もやしのナムル ちゃんぽんかけ汁

 写真の汁椀の位置が逆になってしまいました…。今日も栄養バランスが整った給食。ご馳走様でした。

今日の給食

【9月13日の献立】

コッペパン 300cc牛乳 

ミートオムレツ ブロッコリーサラダ

コーンクリームスープ

 毎週月曜日は、パン給食。とろみのついたコーンクリームスープは、パンにピッタリでした。

金曜日の給食

【9月10日の献立】

麦ごはん 牛乳 かみかみサラダ

森のきのこカレー 洋梨ゼリー

 かみかみ献立のサラダはごぼうやもやし入りでしっかり噛んで食べました。

今日の献立

【9月9日の献立】

「だいすきふくしまの日」献立

ごはん しそぎょうざ 中華あえ

マーボー豆腐 牛乳

一口食べると、しその香りが口いっぱいに広がるしそぎょうざ。いつものぎょうざとはまた違って、さわやかあっさり味で美味しかったです。

今日の給食

【9月8日の献立】

和食の日「まごわやさしい」献立

ごはん さんましょうがに 牛乳

アーモンド和え たまねぎのみそ汁

さんまに絡んだしょうがの甘じょっぱい

タレが、ご飯とよく合いました。

「まん延防止等重点措置」の期間延長に伴う本校の対応について

保護者様

 このたび、9月9日の県新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、本市に適用されている「まん延防止等重点措置」の期間の延長措置を受け、本市教育委員会より本日通知が届きました。

 つきましては、別添の文書のとおり、感染・まん延防止の徹底に向けた形での教育活動を継続していくこととなりましたのでお知らせいたします。

 今後とも感染防止と学びの保障の両立に向け、教育活動の充実に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について(9月10日).pdf

今日の給食

【9月7日の献立】

ごはん 野菜たっぷりビビンバ

ワンタンスープ ミニトマト 牛乳

今日の野菜たっぷりビビンバとワンタンスープは、どちらもごはんが進む味でした。

今日の給食

【9月6日の献立】

「だいすきふきしまの日」献立

バーガーパン チーズサラダ

えびかつ・タルタルソース

くきわかめスープ 牛乳

野菜たっぷりシャキッとした歯応えのあるスープでした。栄養満点!美味しくいただきました。

 

 

今日の給食

【9月3日の献立】

麦ごはん 300cc牛乳 さきいかサラダ

ハヤシシチュー ももゼリー

 「かみかみ献立」として、サラダにさきいかが入っていました。程よい噛みごたえで癖になりそうでした。

今日の給食

【9月2日の献立】

五目ごはん 牛乳 厚焼き玉子

胡麻酢和え 真鯛の味噌汁

 今日は、「食べて応援!愛知県」メニューで、愛知県産の鯛の出汁をきかせた汁物でした。