今日の信陵中学校

2022年2月の記事一覧

今日の給食

【2月10日の献立】

ご飯 牛乳 白菜の磯和え

県産チキンカツ パックソース

にらと凍み豆腐のかき玉汁

 昨日から三連休を挟んで、来週の火曜日まで、1.2年生は学年末テストです。分散登校の関係でテスト期間が長くなりますが、三連休を利用してしっかり復習に励んでほしいです。給食で栄養補給し、午後からのテストも頑張れ!

今日の給食

【2月9日の献立】

菜めし 鮭の塩焼き ひきな炒り 

かす汁 牛乳

今日は信夫三山暁参り献立でした。信夫三山暁参りとは、福島市のシンボルでもある信夫山にある羽黒神社の例祭のことです。メニューのひきな炒りは、大根、人参、油揚げなどを甘じょっぱく煮た福島の郷土料理ですが、鮭の塩焼きと共に、ご飯によく合うおかずでした。

同居家族等が濃厚接触者となった場合の対応の変更について

保護者様

 

 先日、濃厚接触者等の対応についてお知らせしたところですが、福島市教育委員会より新たに生徒の同居家族等が濃厚接触者となった場合の対応について変更通知が届きましたのでお知らせいたします。

 つきましては、下記の添付データをご覧いただき、特に変更点についてご理解のうえ、適切に対応くださいますようお願いいたします。

  濃厚接触者への対応について(改訂版2.9).pdf

今日の給食

【2月8日の献立】

麦ご飯 牛乳 シーフードカレー

チーズとアーモンドのサラダ いちご

 今日は、エビ、イカ、アサリが沢山入ったシーフードカレー。いつもと違う味わいで、美味しくいただきました。

今日の給食

【2月7日の献立】

米粉コッペパン 牛乳 ごぼうサラダ

チーズハンバーグ 

ほうれん草とじゃがいものスープ

 厚みのあるハンバーグはチーズ入り。パンと合うしっかり目の味付けでした。

ハンバーガーにして食べた生徒も多かったようです。

今日の給食

【2月4日の献立】

ごはん とり肉のからあげ 牛乳

ほうれん草の梅おひたし 

たまごわかめスープ みかんゼリー

今日は、中野小学校5年生の元気アップ献立でした。みんなが大好きな唐揚げと、酸味があってさっぱりとしたおひたしがよく合いました。温かいスープも具材たっぷりで、お腹も満足な一品でした。

今日の給食

【2月3日の給食】

ごはん いわしの生姜煮 ひじきの炒め煮

車麩のみそ汁 福豆 牛乳

今日は節分献立でした。節分は、「季節を分ける」という意味があるそうです。この日は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにという思いを込めて、悪いものを追い出すために、豆をまく日にもなりました。みなさん、豆をまいたり食べたりして、悪いものを追い出してください。