令和4年度 日誌

2016年9月の記事一覧

晴れ 避難訓練

 9月1日は「防災の日」。学校では避難訓練を行いました。子どもたちには予告をしないで,休み時間に火災発生の緊急放送を入れ,校庭に避難しました。突然の放送でも落ち着いて避難することができました。その後,2,4,6年生が,「煙体験」をしました。使用した煙は人体への影響は全くありませんが,実際に火災で発生する煙は有毒なものです。そして,視界がほとんどなくなります。煙に巻き込まれた場合は,鼻と口をしっかり押さえ,姿勢を低くして壁をさわって行けば脱出できることを,体験を通して学習しました。とても貴重な体験でした。



   1,3,5年生は,校舎3階の「避難器具」の場所を確認しました