金谷川小学校日誌

2024年11月の記事一覧

期待・ワクワク おめでとう!二分の一成人式:4年生

 マラソン記録会の後、4年生の親子活動が行われました。

【給食試食会】

 子供たちが、保護者の皆さんの給食を準備して、「いただきます!」みんなでおいしい給食をいただきました。

 南部給食センターからは、栄養士の山倉先生においでいただき、特別講義もいただいました。

今日は、子供たちのお祝い献立のように、とってもおいしい特別な給食でした。

 【二分の一成人式】

 お昼休み時間から始まった、二分の一成人式。保護者の皆様と一緒にお祝いをしました。

○二分の一成人証書授与:校長から一人ひとりにお渡ししました。

 ○乾杯!

 保護者の方がご準備くださった、ジュースやお茶で乾杯しました。

○親子レクリエーション

「私は誰でしょう?」

「何を表しているでしょうか?」ジェスチャーゲーム

 みんな真剣な表情。

 親子で、心温まる、幸せな時間を共有することができました。

 これからの子供たちの成長が、ますます楽しみになってきましたね。今日は、ありがとうございました。

 

晴れ 頑張ったよ!マラソン記録会

 気持ちのよい青空のもと、校内マラソン記録会を実施しました。保護者の皆様や、地域の方々も応援に駆けつけてくださいました。また、子供たちの安全を守ってくださるのは、交通安全協会金谷川支部の皆様。ご多用の中、ありがとうございました。

【準備運動】

【いよいよスタート1・2年生】

【3・4年生】

【5・6年生】

【記念撮影:ありがとうございました!】

 たくさんの方々の応援を受け、最後まで走り切ることができました。頑張った子供たちに大きな拍手を!!心に残るマラソン記録会になりました。ありがとうございました。

ひらめき 化石のレプリカ作り:6年生 理科

 11月8日(金)、6年生の子どもたちは、化石のレプリカ作りに挑戦しました。

 教えてくださるのは、理科サポートティーチャーの金子先生です。

金子先生は、子どもたち一人ひとりにレプリカセットを準備してくださいました。

子供たちは、真剣です。

「上手く固まるかなあ?」

 固めている間に、金子先生から地球儀を使って説明していただきました。

本物の化石を手に観察する子供たち。

地球の歴史に触れた、貴重な時間でした。子供たちの中から、将来の地質学者(古生物学者)が誕生するかもしれません。金子先生、専門的な授業をありがとうございました。

興奮・ヤッター! 米粉団子づくり:5年生総合的な学習の時間

 5年生では春からずっと、総合的な学習の時間に「米づくり」体験を行ってきました。

 今日は、JAふくしま未来様の支援事業を受け、もち米の米粉を使った「米粉団子」作りに挑戦しました。

【上手に丸められた米粉団子〜おいしいお団子になあれ〜】

 沸騰したお鍋の中に、一つずつそっと入れていきます。

お湯が跳ねないように、慎重に、ゆっくりと入れて茹でました。お団子が、浮いてくるまでじっくりと火を通します。

茹でている間に、みたらし団子のタレを作ります。

ゆっくりと熱を加えます。かき混ぜるのがポイントです。

茹で上がりました。

とろーり、おいしそうなタレも出来上がりました。

完成です!おいしいみたらし米粉団子が出来上がりました。

「いただきます!」

レシピは、こちらです↓

子供たちは、家でもチャレンジしようと張り切っているようです。

【後片付けも、チームワークよく進める子供たち】

 

 

 

笑う お話し会:1年生

 8日(金)に行われた、1年生のお話し会の様子です。

【手作りパネルシアター】

 先月行われた学習発表会で、子どもたちは劇「おおきなかぶ」を演じました。その様子をご覧いただいたお話し会の丹野様。今度は、パネルシアターで一緒に「おおきなかぶ」を楽しんでほしいと、手作りのパネルシアターをご準備くださいました。

子供たちも、声を合わせて「うんとこしょ、どっこいしょ!」

思わず力が入ります。

【絵本:野球しようぜ!大谷翔平ものがたり】

 お話の二つ目は、「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」です。

 子供たちも大好きな大谷翔平さんとあって、みんな真剣です。話題の新作を、さっそく子供たちに読み聞かせしてくださいました。ありがとうございました。