2017年4月の記事一覧 2017年4月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 水保地区を一周しよう 投稿日時 : 2017/04/14 水保小-投稿管理者 第1回の現職研修として水保地区を車に分乗して回ってきました。家庭訪問に備える。社会科や生活科,総合的な学習で活用する地域素材の確認やお世話になる方々の確認などの目的で行いました。改めて広い学区であること,地区内でも場所によって違いがあること,学習材として新たに活用できそうな場所などを確認できました。おかげさまで閲覧数41000件を超したブログでも地区内のよさをどんどんアップしていきます。地区内にはすばらしいところがたくさんありますが,そのすばらしさを求めて不特定多数の方もこられるのも事実です。中には,よからぬことを考えている輩もいるかもしれません。子どもたちには,「イカのおすし」がいつでもできるようにご家庭でもよろしくお願いします。 « 333435363738394041 »
水保地区を一周しよう 投稿日時 : 2017/04/14 水保小-投稿管理者 第1回の現職研修として水保地区を車に分乗して回ってきました。家庭訪問に備える。社会科や生活科,総合的な学習で活用する地域素材の確認やお世話になる方々の確認などの目的で行いました。改めて広い学区であること,地区内でも場所によって違いがあること,学習材として新たに活用できそうな場所などを確認できました。おかげさまで閲覧数41000件を超したブログでも地区内のよさをどんどんアップしていきます。地区内にはすばらしいところがたくさんありますが,そのすばらしさを求めて不特定多数の方もこられるのも事実です。中には,よからぬことを考えている輩もいるかもしれません。子どもたちには,「イカのおすし」がいつでもできるようにご家庭でもよろしくお願いします。