日誌

2020年4月の記事一覧

鉛筆 教職員のスキルアップ〔選択コース〕

 4月15日(水)のHKK(信中学校職員修会)は、教職員の主体性を尊重した「コース選択」による研修会を行いました。実り多き時間となりました。

①コース:校長による「最高の目標達成のための心の使い方」 ③コース:道徳教育推進教師による「道徳科の授業づくり講座」 ④コース:2学年主任による「理科実験講座」 ⑤コース:3学年主任による「数学科の授業づくり講座」 ⑥コース:教務主任による「観点別評価の進め方」

0

鉛筆 自己有用感とは〔現職教育〕

 今年度の北信中学校現職教育の共同研究テーマは『自己有用感の育成』です。本日の HKK(信中学校職員修会) の1コマにて、現職教育主任から、研究内容について詳細な説明がありました。全教職員が一丸となり、“みつめる” “つながる” “やりきる” を合い言葉に、学校教育活動全体を通して生徒一人一人の非認知能力を育んでいきます。

0

お知らせ 3年生の保護者の皆様へ〔お知らせ〕

3年生の保護者のへ皆様へ

① 学力補充教材「まナビ」システムの教材の選択希望の確認について

 昨年度から進めている学力補充教材「まナビ」システムが、5月後半から次の段階に進みます。このHPに掲載されたチラシで難易度やアドバイスをよくご確認の上、それぞれの教科について、何色の教材を選択すればよいかお子さんとよく相談していただきたいと思います。
   『色ナビ選択希望書』  配付:4月22日(水)
               回収:4月27日(月)

 3ツ星 学力補充教材「まナビ」チラシ.pdf

② 奨学生募集のお知らせ「公益財団法人みずほ農場教育財団」

 3ツ星 奨学生募集のお知らせ.pdf

0

鉛筆 オンライン授業を想定して〔Let's Try! ICT〕

 本日のHKK(信中学校職員修会)のテーマは、オンライン授業を想定した「ICT教育の実際」です。本校ICT担当が講師となり、実際に「まなびポケット」にあるデジタル教材の eboad をもとに研修を行いました。実際に動画を見たり、インターネットを介した小テストを体験したりして、教科指導における ICT活用の可能性を実感することができました。

0

お知らせ 2・3年生のみなさんへ〔お知らせ〕

北信中学校2・3学年のみなさん、保護者のみなさんへ

 お元気ですか。世界中が新型コロナウイルスと闘っている毎日、今、生徒のみなさんにできることは、「お家で過ごすこと」そして「家庭学習」です。2・3学年の先生方からのメッセージを添付します。下記をクリックしてご確認ください。みなさんのがんばりを期待しています。

 3ツ星 2学年 臨時休業中の家庭学習課題.pdf

 3ツ星 3学年 臨時休業中の家庭学習課題.pdf

#Stay Home

#継続は力

0

お知らせ 1学年のみなさんへ〔お知らせ〕

北信中学校1学年のみなさん、保護者のみなさんへ

 お元気ですか。世界中が新型コロナウイルスと闘っている毎日、今、生徒のみなさんにできることは、「お家で過ごすこと」そして「家庭学習」です。1学年の先生方からのメッセージを添付します。下記をクリックしてご確認ください。みなさんのがんばりを期待しています。

 3ツ星 1学年臨時休業中の家庭学習課題.pdf

#Stay Home

#継続は力

0

鉛筆 学び合う北信中教職員〔スキルアップ〕

 「みんなでスキルアップ!」の合い言葉のもと、HKK(信中学校職員修会)第1回ワークショップを行いました。テーマは「今、我々は何をすべきか」。3密を避けるべく、2階廊下をワークショップ会場に、44名の教職員が4~5人のグループ(縦割り)に分かれて熱心に意見交換しました。

〔振り返り〕今回ご一緒させていただいた3名のうち2名は、初めてお話させていただく先生方でした。私自身、不安、期待…。きっと生徒たちも始めはこんな感じなのだろうと思いました。アイスブレイクの「バースデーチェーン」に始まり、テーマに基づく意見交換。廊下に並べられた椅子や模造紙、ペン、「good」の表示。二瓶先生をはじめ管理職の先生方がお忙しい中、合間を縫って入念に準備をなさってくださったことが伝わり、私たち教員にとって、実に意義ある研修時間となりました。先生が本気であれば、生徒も本気になる… この休校は私たちにとってのチャンスと考えたい、そう思えた1時間でした。

 

0