新着情報

RSS2.0

New Blog

交通教室

2025年4月10日 17時20分

今日は大森交番より署員さんを講師に招き、今年度1回目の交通教室を行いました。

IMG_5941IMG_5971

署員さんの話、しっかりと聞くことができましたね。

IMG_5949IMG_5952IMG_5954

後半は実際に道路に出て、通学路を歩く練習。

高学年をはじめとするお兄さん・お姉さんが、しっかりと1年生や下級生をリードしてくれました。

頼もしい存在です。

IMG_5970

「自分の命は自分で守る」

そのためには、交通ルールを知ること、通学路の危険箇所を知ること、路側帯の歩き方や横断歩道の渡り方を知ること……つまり「わかる」「知る」といった知識が必要です。

また、それらをもとに考え、行動できなければなりません。

「命を守る」ための知識や技能を駆動させ、思考し判断し行動する経験を積み重ねていく……。当たり前のようですが、その積み重ねが「自分の命は自分で守る」意識の醸成につながります。

これって……勉強や運動とも同じこと。一つひとつ、ちょっとずつ。

事故に気を付け、引き続き安全に登下校してくださいね!

学校行事予定

2025年

4月

3 / 30
(日)
3 / 31
(月)
4 / 1
(火)
4 / 2
(水)
4 / 3
(木)
4 / 4
(金)
4 / 5
(土)
4 / 6
(日)
4 / 7
(月)
4 / 8
(火)
4 / 9
(水)
4 / 10
(木)
4 / 11
(金)
4 / 12
(土)
4 / 13
(日)
4 / 14
(月)
4 / 15
(火)
4 / 16
(水)
4 / 17
(木)
4 / 18
(金)
4 / 19
(土)
4 / 20
(日)
4 / 21
(月)
4 / 22
(火)
4 / 23
(水)
4 / 24
(木)
4 / 25
(金)
4 / 26
(土)
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日

関係機関



福島県教育委員会

福島県教育センター