止まる・見る・待つ【交通安全教室】
2025年4月9日 16時17分交通安全教室を行いました。
6年生には、蓬萊駐在所の方から「家庭の交通安全推進員」委嘱状を交付していただきました。
家庭の交通安全推進員として、正しい横断歩道の渡り方をして小さい子のお手本になることや家族にシートベルトの全席着用を呼び掛けてくださいなどのお話がありました。
1.2.3年生は、実際に信号のある横断歩道を渡って、安全確認の仕方などを勉強しました。
止まる・見る・待つ をしっかり守って、安全第一で登下校しましょうね。