題材は、おおきなかぶ
2022年6月23日 12時45分3校時に、1年生の教室で「おおきなかぶ」国語科の研究授業が行われました。「AがBをひっぱって」を「BをAがひっぱって」のように、同じ意味となるように言い換える活動を通して、授業が展開されました。
1年生のみなさんは、「うんとこしょ、どっこいしょ。」と声の大きさに注意しながら、かぶを引き抜く様子を音読したり、動作化したりしました。
福島市立小・中・特別支援学校ポータル
3校時に、1年生の教室で「おおきなかぶ」国語科の研究授業が行われました。「AがBをひっぱって」を「BをAがひっぱって」のように、同じ意味となるように言い換える活動を通して、授業が展開されました。
1年生のみなさんは、「うんとこしょ、どっこいしょ。」と声の大きさに注意しながら、かぶを引き抜く様子を音読したり、動作化したりしました。