実験は楽しい!〔物の燃え方〕
2024年5月14日 15時34分今日は、専科の先生が来校され、6年生が、物の燃え方の実験をしていました。
まず初めに、投げ上げると、ジリジリという音を立てる球。どうして音がでるの?
次は、テーブルに吸い付く吸盤。どうしてとれないの?
楽しい導入のあと、今日の実験です。ものの燃え方について、実験しました。
二酸化炭素を集めるのが難しい様子でしたが、実験は、どの班も大成功!疑問が解決すると楽しいですね!
福島市立小・中・特別支援学校ポータル
今日は、専科の先生が来校され、6年生が、物の燃え方の実験をしていました。
まず初めに、投げ上げると、ジリジリという音を立てる球。どうして音がでるの?
次は、テーブルに吸い付く吸盤。どうしてとれないの?
楽しい導入のあと、今日の実験です。ものの燃え方について、実験しました。
二酸化炭素を集めるのが難しい様子でしたが、実験は、どの班も大成功!疑問が解決すると楽しいですね!