「過去形」の学習がスタート(英語)
2025年2月6日 21時10分明日はいよいよ、生徒のみなさんが楽しみにしている家庭科の調理実習を行います!!
担当の先生から「エプロンと三角巾(さんかくきん)を忘れずに持ってきてくださいね~!!」という連絡がありました。
おいしく、楽しくできるといいですね。
【3校時 英語】
<発展コース>では、今日から「過去形」の学習が始まりました。
授業では、これまでの学習を基にして、過去のことについて話したい時の表現について学びました。
そして、動詞の「過去形」について学びました。
<基礎コース>では、「フォニックス」を学習しました。
授業では、単語が読めるようになったり、書いたりすることができるように、単語の音と綴り(つづりの関係についての学びました。
「Aには『エイ』と『ア』っていう2つの音があるんだね!!」
「だから、aceは『エース』、appleは『アップル』って発音するんだ。」
「なんとなく発音のパターンがわかってきました。」