令和7年度 学校ブログ

フォニックスで正しい発音を身に付けよう!!(英語)

2025年2月18日 21時11分

【4校時 英語】

<基礎コース>「フォニックス」

単語が読めるようになったり、書いたりすることができるように、単語の音と綴り(つづり)の関係について学びました。

1

 授業では、「m」「a」「p」のそれぞれの発音を、ゆっくり、丁寧に確認し、つなげることで「マップ(地図)」を正しく発音することができました!!

この他にも、様々な単語を正しく発音する練習をしました。

 

【2校時 理科】

「火をふく大地~火山の姿からわかること~」

今日の授業では、マグマの性質と火山の形との関係について学習しました。

3

4

 生徒のみなさんは、デジタル教科書にある伊豆大島と雲仙普賢岳についての動画を見たり、マグマをカレーのとろみに例えて表現したりすることで、マグマのねばりけの違いによって火山の形が決まることを学習しました。