学校だより

Blog

修学旅行 2日目②

本日の主な活動である「赤べこ絵付け体験」、「會津藩校日新館見学」が終わり、最終目的地の野口英世記念館へ向かいます。楽しかった修学旅行もいよいよ大詰めを迎えます。

修学旅行 2日目

6月7日(金)修学旅行2日目、赤べこの絵付け体験をしました。

思い思いの模様をつけてオリジナルの赤べこの完成です。

お昼は会津名物のソースカツ丼です。ボリュームたっぷりで、みんなお腹いっぱいです。

これから午後の活動に入り、日新館へ向かいます。

修学旅行 1日目

6月6日(木)修学旅行1日目、会津若松市内でフィールドワークを行いました。

班ごとに立てた計画に基づいて、各施設を見学したり体験活動を行ったりしました。

昼食ももちろん、自分たちで選んだお店です。

天候にも恵まれ、子どもたちの笑顔が溢れていました。

宿泊する宿は「東山温泉 くつろぎ宿 新滝」です。夕食もおいしくいただきました。

2日目も楽しみです。

修学旅行 出発!

6月6日(木)本日より、6年生が1泊2日で修学旅行(会津若松方面)へ出かけます。

7:40に出発式を体育館で行い、8:00過ぎにバスに乗って元気に出発しました。

天候にも恵まれ、最高の2日間になりそうです。

 

楽しかったね、こむこむ館(2年生)

 2年生が、こむこむ館で楽しく学習してきました。

こむこむ館に到着ニヒヒ館に到着。わくわくの2年生です。

 2年生が体験するワークショップは「空気砲」です。

先生のお話

テープに向けて、空気砲を発射するよ。

 先生の演示実験の後は、みんなで体験です。 ペアになって、空気砲で飛ばしたカップをキャッチ。

みんなで空気砲で遊ぼう

 夢中になって科学遊びをする子どもたち。

うまくキャッチしてね。

 続いて、先生がすごい実験を2年生に見せてくださいました。

空気砲に煙を入れるとどうなるの。

興奮・ヤッター!「わぁ、すごーい!」先生の楽しい実験に、歓声がわきおこります。

わぁでっかいぞ! キャー

 ワークショップを終えて、こちらもお楽しみのお弁当タイムです。

みんなで楽しく会食です。

 大満足のこむこむ館学習でした。