幼稚園ブログ

笹谷幼稚園ブログ

笹谷フルーツラインに行きました!

花丸  つくし組(4歳児)が、笹谷フルーツラインに行ってきました。

きれいな田んぼです。

きれいな花です。

横断歩道を渡ります。

アスパラガスだよ。

笹谷小学校の3年生です。

笹谷フルーツラインに入りました。

りんご畑にきました。

もも畑にきました。

なし畑で休憩です。

種まきをしよう!

にっこり  みんなで畑に行って、水やりと種まきをしました。

行ってきまーす!

手を上げて道路をわたります。

まずは、水やりをしました。

次は、種まきです。

先生から種をもらいました。

みんなで、種を植えていきます。

ごぼうと枝豆と落花生の種をまきました

給食試食会①です

給食・食事  笹谷小学校さんのお世話になって、1回目の給食試食会を行いました。

ワークルームをお借りしました。

たけのこ組さんが、テーブルを準備してくれました。

みんなでお行儀よく待っています。

いつもの牛乳と違うなあ。

先生方が配膳をしてくれます。

本日の給食です。

いただきますをするまで待っています。

いただきまーす!

おいしくいただきます。

きれいに食べました。

ごちそうさまでした!

自分たちでかたづけます。

テーブルをふきます。

テーブルをかたづけます。

教頭先生、ありがとうございました!

校長先生、ありがとうございました!

笹谷フルーツラインを歩きました

晴れのち曇り  つくし組(4歳児)とたけのこ組(5歳児)で、りんごやもも、なしなどの畑、いちごのビニールハウスなどがある笹谷フルーツラインを歩いてきました。

出発前のお話を聞きます。

出発です。

みんなで仲良く歩きます。

高速道路の下にきました。

横断歩道を渡ります。

畑のわきを歩きます。

りんご畑にきました。

タブレットで撮影会です。

もも畑にきました。

ももの撮影会です。

なし畑にきました。

なしの撮影会です。

いちごのビニールハウスです。

お花です。

ミミズだ!

くりの木です。

お花を見ながら休憩です。

笹谷の自然の中を歩きます。

5月のお誕生会です

音楽  みんなで5月生まれのお友達をお祝いしました。

司会者です。

入場です。

5月生まれです。

はじめのことばです。

みんなでお祝いします。

質問はありませんか?

好きなおもちゃは何ですか?

ハイ!

好きなお花は何ですか?

プレゼントをどうぞ。

プレゼントです。

ケーキのろうそくを消します。

おわりのことばです。

お誕生日おめでとう!

サツマイモの苗を植えよう!

晴れ  畑に行って、みんなでサツマイモの苗を植えました。

今日は、畑に行って、サツマイモの苗を植えます。これが、サツマイモの苗だよ。

手を上げて道路を渡ります。

まさお先生、カモがいる!

カモです。

あっ、カタツムリだ!

小さなカタツムリです。

土に水をやって、やわらかくします。

これから、一人ずつ苗を持って植えていきます。

みんなで、植えました。

最後に、みんなで、おおきくなあれの歌を歌いました。

畑に行きました

昼   みんなで畑に行きました。今日は、水をあげました。

今日は、ジョウロを持って、道路を渡ります。

ジョウロに水を入れます。

たくさん水をあげました。

PTA環境委員会

晴れのち曇り  PTA環境委員会の保護者の方々に、園内の除草作業をしていただきました。朝早くから、ありがとうございました。お陰様できれいになりました。