福島第二小学校日誌

Blog

給食・食事 吉野汁って

 はい、これが今日の給食でーす。ふつうの和食でしょう右いえいえNG

 これは七穀ごはんです。七穀とは・・・知りません汗・焦る

 竹の子の煮物です。今が旬王冠

 これは??吉野汁です。初めて聞きましたひらめきなんでも奈良県の吉野地方の汁物らしく、すまし汁に葛の粉を入れて、とろみをつけたものだそう。給食は食育の一番の教材ですね給食・食事

王冠 最高(ベスト)の 自分を 超えろ!

 校庭での練習だぁ。うれしいな~晴れのち曇り

 今年の運動会のスローガンを発表しますお知らせ「最高(ベスト)の 自分を 超えろ!」

 1年生もがんばっています花丸

 赤組だって、白組だって、がんばっています急ぎ

 自分が思っている限界を打ち破り、新しい最高(ベスト)の自分を見せてやろうひらめき

 最高(ベスト)の  自分を  超えろ!二小っ子重要

小雨 赤だ!白だ!

 はじめての運動会全体練習は、あいにくの雨模様小雨

 だから、体育館でできることをしましょうお知らせ

 運動会ではかっこいい二小っ子たちを見てほしいですね。たとえば、この立ち姿キラキラ

 たとえば、この礼の姿キラキラ競技以外にも輝く二小っ子たちをぜひ、見てください了解

 さあ、応援団が登場しました。応援合戦が始まります視聴覚

 私たちの体に流れる血潮の色は、なんだー! 赤だぁお知らせ

 今年優勝するのは、どっちだー?! 白だぁお知らせ(10年ぶりの優勝をめざしています汗・焦る

急ぎ バトンをつなげ

 リレーの練習をしています視聴覚

 選びぬかれた選手だけに、走りは見事了解あとは、バトンパスをいかに正確にできるかだ汗・焦る

 バトンパスを素早くするためには、おたがいを信じ、声かけでタイミングをとること急ぎ

 練習を繰り返すうち、相手のことが、考えがわかってくるハート

 リレーにも大切な学びの種があるのですね花丸