差別・偏見をなくそう
2020年12月9日 16時37分本日、3~6年生の道徳で「差別や偏見に負けない心」の授業を行いました。
福島市でもクラスターが発生するなど、新型コロナウイルス感染症がより身近になってきました。
そこで、文科省補助授業で日本学校保健会作成した動画、指導事例などの教材を活用し授業を行いました。
病気、不安と差別や偏見がつながっていて、それが繰り返されていくことを学び、ウイルスの感染、
不安、差別や偏見を防ぐためについて真剣に考えました。
子どもたちからは、「コロナに感染しないように対策をしっかり守る」「相手の気持ちを考えて行動する」
など、自分たちにできることを考える授業になりました。
今後も優しい思いやりの気持ちを育てていきたいと思います。