令和4年度 日誌

カテゴリ:今日の出来事

授業風景

今日の授業風景から。

1年生の音楽。鍵盤ハーモニカで上手に演奏しています。

2年生。タブレットのウェブページで2学期の復習をしていました。

3年生の図画工作。空き容器が紙粘土をまとって、変身しています。

4年生算数。分数の引き算。帯分数を仮分数に直すのが難しいです。

5年社会。資料から、日本はどんな国からどんなものを輸入しているのか調べました。

6年社会。ノルマントン号事件を動画視聴し、また資料集で調べ、明治時代の不平等条約について学習しました。

あおば学級「帰りの会」。「今日、がんばったこと、うれしかったことはありませんか」

福島三小4年生との交流

 4年総合「信夫山の魅力を伝えたい」。信夫山の羽黒神社大鳥居近くの「おみさか花広場」を探究し、活動してきた福島第三小学校の4年生5名が、「おみさか花広場」のことを知ってほしいと担任の先生と一緒に4年生教室を訪ねてくれました。三小の皆さんは、おみさか花広場に何度もかかわって感じてきたこと、考えてきたことをまとめ、タブレット端末でそのよさを紹介し、クイズを出したり、歌を紹介したりしてくれました。四小の4年生もその説明に引き込まれながら、信夫山のよさについて改めて気づいたようでした。三小の皆さん、ありがとうございました。

おいしいご飯とみそ汁

 5年家庭科「ご飯とみそ汁は食事の基本」。ご飯とみそ汁を作る調理実習を行いました。ご飯は、透明な鍋で米がご飯になっていく様子を観察しました。みそ汁は、かつおだしのなめこと豆腐のみそ汁、昆布だしの大根と人参、ねぎの味噌汁。ご飯は少しこげましたが、なべで作るとこげができることが、子どもたちにとっては新鮮な様子でした。みそ汁は、どちらもだしの味がよく出て、とても美味でした。

何グラムあるかな

 3年算数「重さをはかって表そう」。はかりの目盛りの読み方を学習し、実際に身の回りの物をはかってみました。最も小さい目盛りが何グラムを示しているか、がポイントです。真剣に目盛りを読み取っていました。

跳び箱に挑戦

 1年生体育。跳び箱で、跳び乗り、跳び降りに挑戦し、だんだん開脚跳びつながるようにがんばっています。

6年生は、台上前転、そして、首はね跳び、頭はね跳びに挑戦しています。