六華日誌

学校の様子から(2年)

今日から3月。春の訪れを感じさせるような気候です。校庭から見える吾妻小富士がきれいです。

今年は寒い日が多かったように感じますが、1年生が植えていたチューリップの球根がこの暖かさに誘われるように芽を出しています。

2年生は1・2組ともに図工の時間。1年間の思い出を粘土で表現します。

粘土による表現活動は「立体」で表すことができるようになることがそのねらいの一つですが、低学年のうちはそれがなかなか難しい時もあります。そんな中、立体で表現できた力作を発見。

タイトル「石筵ふれあい牧場で馬にエサをあげたところ」

タイトル「中庭ビオトープの噴水」

それぞれ自分の思い出を表現することができました。