六華日誌

学校の様子から(4-2)

3校時に4年2組では理科の授業研究を実施。今日の学習テーマは「人の体と筋肉」について。

人はどのような仕組みで腕を伸ばしたり縮めたりしているのかについて、わりばしとゴムを使った模型で考えました。

腕に見立てたわりばしに筋肉に見立てたゴムをつなぎ、関節が曲がる様子を考えました。

自分の体のことですが、普段は無意識に体を動かしているためか、筋肉の動きや働きを考えることは難しいものです。実際に筋肉をさわったり友達と話し合ったりしながら考えを深めました。