六華日誌

学校の様子から(4-2)

本校ではすでに一度タブレットの家庭への持ち帰りを進めるなど、現在急ピッチで進められているICT教育ですが、今日4-2では児童用タブレットを活用した授業が行われていたので紹介します。

教師からWi-Fi経由で配付された日本地図と地図帳を見比べながら、「『山』がつく都道府県は?」「『あ』から始まる都道府県は?」など、の課題に取り組みました。

児童は画面上に「『山形県』『山口県』・・・」のように画面上に解答を記入していきます。

その様子を教師は、教師用のタブレット画面上で確認することができます。

児童はいつものプリント学習以上に楽しそうに集中して課題に取り組んでいました。

こういった授業実践を今後も少しずつ積み重ねて、ICT機器を活用したより良い授業を進めていけるように研鑽していきたいと思います。