六華日誌

学校の様子から(6年)

昨日の冷え込みから一転、太陽の日差しが温かい一日となりました。南校舎ではエアコン暖房が自動で止まる学級もあるくらいです。体育館屋根の雪もこの調子ならすぐに消えてしまいそうです。

6年1組は社会科の「歴史編」の学習が今日で終わったので、最後のまとめにちょっとしたミニゲームをしました。

教師から問題を出し、他のグループと答えが被らないように解答をします。お題は「歴史上の人物」「世界の国の名前」「東北地方の県名」(これは難しい)など。

他の班が考えなさそうな答えを書くかあえて有名な答えを書くか・・・。グループでの相談が勝敗のカギになりました。

その後、4校時は体育館に移動し卒業式の礼法の練習が始まりました。着座の仕方や起立・礼・着席の流れを確認。

卒業式まであと27日です。