六華日誌

学校の様子から(5-2)

5校時5年2組は理科の授業。

花のつくりを調べるためにアブラナの花を「解剖」していました。

花はとても小さいですが、ピンセットを使って「これは花びらで、こっちはめしべ・・・」と言いながら丁寧に作業を行い、花のつくりについて詳しく調べていました。

今回の観察を通して「もっと調べたい」「他の花はどうなっているんだろう」と新たな疑問がわいていました。

 

三河台小学校では、新しい課題を見つけ追究しつづけていこうとする思考を大切に日々の授業を展開しています。