六華日誌

学校の様子から(6年)

近年教科書等が大型化されたことに合わせて、6年生の机といすが新JIS規格のものに先日刷新されました。

新しい机といすになり天板の色がかわったせいか、教室も少し明るくなったように思います。「手ざわりが気持ちいい~」と、感想を話してくれました。

また6年生は10月に修学旅行に出かけます。活動班や宿泊部屋割りが発表され、子供たちのモチベーションも上がってきました。

会津若松の観光ガイドやMAPとにらめっこしながらフィールドワークの計画を立てています。

グループのメンバーが額を合わせて「自分が行きたい場所」「友達が食べたい昼食」「交通手段」「時間」等々、話し合ってグループで折り合いをつけて行く過程も大切な学習の一つです。小学校生活最高の思い出ができるように、自分たちでしっかり計画ができるといいですね。

6年生保護者の皆様には準備や事前の健康管理等お世話になります。