六華日誌

学校の様子から(学級懇談会)

年度当初から臨時休業、分散登校、3密を避ける新しい学校の生活様式の導入のため学校で保護者の方との懇談会を実施できないままになっていましたが、本日ようやく学級懇談会を実施することができました。

懇談会に先立って、PTA会長より保護者の皆様へのご挨拶をいただきました。「コロナ禍においていろいろな制約がある中ですが、今年度はPTA活動を見直すよい機会ととらえ力を合わせてPTA活動に取り組んでいきましょう」という話がありました。

その後各学級で懇談会を実施。

担任が変わった学級では「はじめまして、担任の〇〇です」の挨拶から懇談会が始まりました。もう9月ですが、ようやく担任の自己紹介を行い、保護者さん同士の顔合わせができました。それぞれの学級担任の学級経営方針の話をしたり保護者さんからの情報交換をしたりして、約1時間の懇談会は有意義な時間となりました。

ご多用の中ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。今日の話し合いの結果を今後の学級経営に生かしてまいります。