六華日誌

授業の様子から(2-2)

本校中庭には、ビオトープがあります。これは20年ほど前に本校教員やPTAの皆さん、当時の在校生で設計をしたり工事をしたりしながら作ったもので、今では子供たちが大好きな場所の一つです。

第2回校内授業研究会はそのビオトープで行われました。授業テーマは「たんけん!はっけん!三かわ台!」

2年2組の児童が、ビオトープの中で思い思いの活動をしながら様々なことに気付き、それを友だちに伝えていこうとしていました。

大きなミミズを見つけたりつかまえた虫を見せ合ったり

池の鯉や飼育小屋のウサギをじっと観察したりしました。

観察後はカードに見つけたことを記録し、友達と伝えあいます。

動物や植物などの自然に眼を向け自分なりのこだわりを持って観察に取り組む素晴らしい姿が見られました。