六華日誌

学校の様子から(校内点描)

10月1日は衣替え。本校でも今日から上着の標準服を着て登校する児童が増えました。

長い間耐震工事のため体育館が使用できず授業などでは不便してきましたが、今日から使用が可能になりました。

体育館内の柱の間に鉄骨の補強材が入り、耐震強度が高まりました。

合わせて行われている屋根の防水工事はもうしばらく続きます。表面に防水用のコーティングが施されたので屋根はきれいになりました。

跳び箱などの移動後、早速6年生は修学旅行についての相談を行っていました。

1年生は久しぶりの体育館で体育の授業を行いました。

 

体育館の施設開放も本日より再開しますが、体育館周辺には工事用の足場が残っています。施設開放団体の皆様におかれましては、入場時に子供たちだけで近づかないようにご配慮お願いいたします。

またコロナウイルス感染拡大防止策として使用後には使用箇所の消毒をお願いします。