御山小学校日誌

これからも、感染防止に努めて

 緊急事態宣言が解除され、学校を再開しました。しかし、依然として新型コロナウイルスについては、細心の注意を払い感染防止に努めなければなりません。3つの密を避け、感染症対策を徹底しながら指導をしてまいります。

アルコール消毒をしてから校内に入ります。 廊下は、間隔を開けて歩きます。 教室の入り口でもアルコール消毒の習慣を。
 となりの子と間を開けて勉強をします。  間を2m離して。御山といえば「わらじ」です。このわらじの長さは2mです。    お友だちのために
    自分のために
     今は少しはなれよう
 水飲み場の間隔も開けて待ちます。  石けんを使って、手洗いをしっかりします。  前の人と間を十分に開けて並びます。
 階段の手すり、昇降口のドアの取っ手など、毎日消毒します。  子どもたちの下校後、机を一つ一つをていねいに消毒します。  全ての学級で、全ての机・椅子を毎日消毒します。