月輪小学校日誌

「ふくしま緑のカーテン」本校の取組紹介!

【第55回市家庭バレーボール大会】11.10~11 国体記念体育館

1回戦は、飯坂小PTAチームに勝利し、2回戦は、鎌田小PTAチームと対戦しましたが惜敗。選手の皆さん、お疲れ様でした。応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

【秋らしい玄関に!】

4年生のおばあさんが「学校へ・・・」と手渡してくれたそうです。ありがとうございます。

【ふくしま緑のカーテン】※トップページの写真は、月輪小です。

【紹介ページ】(福島市ホームページ)

【感染症が増えています】

水痘(34名、市内7名)、溶連菌感染症(33名、市内3名)、感染性胃腸炎(27名、市内1名)、インフルエンザ(12名、市内2名)など、県内で増えています。

~手洗い・うがい・咳エチケット~

※「感染症情報収集システム」により、リアルタイムで市町村や中学校区ごとの欠席状況等が分かるので、早めの対応が可能となっています。

【福島市学校総合文化祭  図画工作・美術作品展覧会】※開催中

本校からも6点展示されています。

<期間>
11月7日(水)から12日(月)まで
<時間>
午前9時30分から午後4時30分まで
※最終日は午後2時で展示終了
<場所>
福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館
1階にぎわい広場と4階企画展示室

【今日の給食です】

ハンバーグ、ボイルキャベツ、たまごスープ、ご飯、牛乳

 

【ベルマーク収集】

インクカートリッジは、5点になります。こんなに集まっています。ありがとうございます。

※時々届けてくださる卒業生がいます。母校を思う気持ちがありがたいです。

【エコキャップ回収】

大きなビニール袋、6袋分集まっています。何人分のワクチンになるのでしょうか?