月輪小学校日誌

眼鏡 ああそうか、わかったよ

2年生教室です。

12cm5mm+4cmの計算をどうするか考えていました

ある子が、「5mmのところをかくすと計算することができます。」
と発言しました。
「ああそうか、そうすると、12cmと4cmになるからたしざんできるね。」

「5mmと4cmはmmとcmだから、たせないんだ」

「ああそうか、わかったよ」

 

 

「12cmと4cmをたして16cm。そこに5mmもあわせて
16cm5mmになるね」

子どもたちどうし、考えを交流して、課題の解決を目指すのは
楽しく取り組みながら、本当の力として身に着けるための大切
な活動ですね。
それを自然に実践している2年生、素晴らしいですね、