月輪小学校日誌

NEW 「県内インフル466名 1年前の42倍の多さ!」 他

【ホームページに「新しい情報」を盛り込みました!】

NEW「新入生保護者向け」(令和2年度入学)

NEW「台風19号にかかる記録(R1.10.13)」

【インフルエンザに注意!】

県内466(郡山市153、相馬市117、福島市36、いわき市32)学級閉鎖1、学年閉鎖1
※「手洗い・うがい・せきエチケット」「早めのワクチン接種」
※2009年(世界的流行)に次ぐ2番目に早い(4週間)流行とのこと。

1年前の今日、県内のインフルは、わずかに11名でした。(42倍の多さ)

≪出典≫感染症情報収集システムより

【本校には、貴重な資料がたくさん!】

 

「地域とかかわり、地域への愛着と誇りを育む活動」

外部サイト【じょーもぴあ宮畑】

《じょーもぴあ宮畑探検》※1・2・4年

《体験活動》6年※勾玉づくり 他

《じょーもぴあ宮畑マラソン大会》※全学年

【仮囲いの設計図】

工事車両は、校庭西側から出入りするようになります。12.2(月)から本格的な作業が始まります。

≪作業のイメージ≫