月輪小学校日誌

鉛筆 きんいろ、きにろ

3年生教室です。

ローマ字の学習をしていました。

黒板をよく見ると

syogakko

tyurippu

gakusya

kin'iro

 


 

 

 


なぜか、kiniroではなくkin’iro「’」
がついています。

kiniroだと「きんいろ」とも読めそうですが、「きにろ」とも
読めますね。それを避けるために、「’」をつけて表すのですね。
nのあとにa i u e o yがくるときに「’」をつけるのですね。

3年生の皆さん、いろいろ決まりもありますが、しっかり覚えてくださいね。