月輪小学校日誌

NEW メダカが仲間入り! 図書室大改造中! 他

【新しい仲間(メダカ)がやってきました!】

 地域の方(児童の祖父)からメダカとエビをいただきました。クロメダカ、ヒメダカ、ダルマメダカ、ヤマトヌマエビのようです。

「私の家でも飼っています。」「何匹いるのかな。」「エビがかわいい。」

 

「これ、ザリガニ?」→「惜しい。エビです。」と答えたものの、その違いが気になったので調べてみると、「ザリガニは、エビの仲間・・・」とのことです。

 

【赤ちゃん人形も仲間入り?!】

保健や理科、生活科、総合的な学習の時間で使う「赤ちゃん人形」を購入しました。

本物の赤ちゃんのようにずっしり重いです。右上に見えるのは、胎盤とへその緒です。

【図書室大改造中!】

学校司書が「児童が図書を取り出しやすいように、選びやすいように」と、図書室の大改造中です。どのようになるのか楽しみです。

【今日の給食です】

豚汁、サケの塩焼き、ドレッシング和え、麦ご飯、牛乳