月輪小学校日誌

「地域の子は、地域で守り、育てる」

【11.5(月)は、「自分で作るお弁当の日」です!】
※日頃食事を作ってくださる方、食に関わる多くの方に感謝の気持ちを持たせたいと考えています。詳細については、昨日配布のお知らせをご覧ください。
①パーフェクトコース:全部自分一人で作る。
②チャレンジコース:おかずを1品以上、自分で作る。
③トライコース:家族が作ってくれたご飯やおかずを弁当箱に詰める。

全コース共通:ご飯やおかずを詰める、弁当箱を包む、弁当箱を洗う。

重要【不審者に注意!】

「連絡メール」でもお知らせしましたが、ご家庭でも繰り返し繰り返し指導願います。

 NHKニュースによりますと、「先月25日の午後3時20分ごろ、郡山市の路上を1人で歩いていた小学校低学年の女子児童に『大丈夫?』と声をかけ、近くに止めてあった自分の車に押し込み、午後7時20分ごろまでおよそ4時間連れ回したとして、略取と監禁の疑いがもたれています。
 解放された女子児童の保護者から届け出を受けた警察が、連れ去りがあった現場付近の聞き込みをするなどして捜査したところ、容疑者の犯行の疑いが強まったということです。女児にけがはありませんでした。」

1.行動や服装に不審な点のある人には、近付かない。

2.万一、不審者(車)に出会った場合は、すぐ逃げる。近くの家や店に逃げ込む。家の人や警察・学校に【すぐに連絡】する。

3.出かける際は、家の人に「誰と」「どこへ」「何時に帰る」等を伝え、帰宅時刻を守る。

4.常に防犯ブザーを携帯する。帰宅が遅くなる場合は、【携帯用の懐中電灯】等も持参する。

5.夕方以降、塾等で外出する場合は、明るく人通りの多い場所を歩いたり、保護者による送迎をしたりする。

6.合言葉【きょうは、いかのおすし】を守る。

【地域の子は、地域で守り、育てる】
【地域の子に目をかけ、声をかけてください】

 

【今日の給食です】

五目スープ、和風サラダ、チキンカツ、パン、牛乳

 

 

【体育館耐震補強工事の予定】

 学習発表会後、いよいよ本格的な工事が始まります。

10.15(月)~隣接地仮囲い設置開始
10.22(月)~工事事務所設置
10.24(水)~解体・撤去作業開始予定