月輪小学校日誌

NEW 「1ランク上の自分を目指す取組!」

【冬休みの過ごし方と3学期の目標について】

「自分で気付き、考え、よいことを実行しよう」と、目標を発表しました。

【つきのわ夢プロジェクト】※地域に貢献する活動 ※1ランク上を目指す取組

冬休み中に預かった犬の散歩のついでに、「ごみ拾い活動」を行った兄妹・家族について紹介しました。新しいプロジェクトに参加してくれる友達を募集中とのことです。

【インフルに注意!】

≪1.17≫※県内1488(いわき市224、郡山市207、福島市162、須賀川市111)
※学級閉鎖9(市内0)、学年閉鎖0、休校0
※感染性胃腸炎(97、市内10)、溶連菌感染症(55、市内3)も多くなっています。
≪1.9≫※県内889(いわき市172、福島市129、郡山市125)
≪12.23≫※県内2231(いわき市380、福島市369、郡山市367)

出典:感染症情報システム

【今日の給食です】

味噌けんちん汁、引き菜もち、菜めしご飯、牛乳、リンゴ