月輪小学校日誌

期待・ワクワク 合同なひし形はどうしたらかけるかな

5年生教室です。

算数科の図形の課題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これまでの合同な三角形、平行四辺形のかきかたを活用して
合同なひし形をどうしたらかけるのか、試行錯誤していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 定規、分度器、コンパスをどう使うか、どこの何が分かればいいのか、
考えることはたくさんありますね。考え抜いて結論が見いだせた時の達
成感は大きいです。よく考えて、試行してみて、解決方法を見つけてい
きましょう。