月輪小学校日誌

にっこり 1・3・6年生が登校してきました。

昨日に引き続き、本日は分散登校日の2日目でした。今日は、1・3・6年生が元気に登校してきました。

朝の集団登校では、班長を先頭に一列で、前の友達との距離を適切に保って登校する姿が見られました。
新型コロナウイルス感染症予防のために登校時に気をつけることとして指導されたことを、しっかり守っている姿に、さすが月輪っ子と感動しました。

登校してからは、久しぶりに会う友達との会話を楽しんでいる姿が、随所に見られました。

 

 

1年生も久しぶりの登校にうれしいやら、緊張するやら。

早くお友達の名前を覚えて、楽しく遊びたいですね。

 

 

 

 

久しぶりの登校で、新しい担任の先生と会うのもまだ、4回目ということもあり少し緊張気味でした。

 

 

 

 

6年生は、30人在籍しています。新型コロナウイルス感染症予防のために、1m以上の間隔を取ろうとすると、全員が1つの教室に入ることができません。そのため、2つの教室に分かれての対応となりました。それでもやはり、久しぶりの登校、友達と会えることのうれしさを隠せない様子でした。
 来週の登校日で、友達、先生方に会うとともに、一緒に勉強できるのが、より一層、楽しみになりましたね。

 来週みんなが元気に登校してくるのを先生方も元気に待っています。