月輪小学校日誌

花丸 ウイルスから身を守ろう!

全校朝の会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目印に沿って、ソーシャルディスタンスをとり、無言で整列します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウイルスを体内に入れない、外に出さない、増やさないために大切なことを
話し合いを通して、理解を深めていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇マスクの常時着用
〇手洗い、手指の消毒
〇換気

以上3点を徹底してきた結果、令和2年度の月輪小では、インフルエンザ
にかかる人も一人もいなかったことを紹介しました。インフルエンザも、
ウイルスが体に入ることで、発症することも説明したうえで、新型コロナ
ウイルス感染症拡大防止対策にも、これまでの取り組みが有効であること
を確認しあいました。

 これからも、上記の3点を学校でも、家庭でも徹底して、ウイルスから
身を守っていきましょうね。