月輪小学校日誌

NEW 「たかが かかとそろえ されど かかとそろえ」

【保健委員会からの朝の放送より】※気付き→考え→行動する保健委員会
「最近、トイレのスリッパが乱れていることがあります。一人一人が気を付けましょう
≪新規導入した昨年9月頃≫

≪学校行事が続き、慌ただしい時期≫

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと
世の中の人の心もそろうでしょう 

「藤本 幸邦  (長野県円福寺住職)」 

≪昇降口の下足入れ≫

【1日のスタートは、朝ご飯から!】