月輪小学校日誌

NEW 県内インフル188名、サポートランナー募集中(現在28倍)!

【インフル注意!】※「手洗い・うがい・せきエチケット」「早めのワクチン接種」

県内インフル188(相馬市、いわき市、会津若松市、棚倉町、福島市10)、学級閉鎖3、学年閉鎖2

※福島市では、「マイコプラズマ感染症19」と多くなっています。

≪昨日≫※感染症情報収集システムより

【朝の活動】

≪運動委員会≫

≪縄跳びに夢中≫

【聖火リレー・サポートランナー募集中!】~11.28(木)

抽選の結果、市内で20名。本校からの参加者は、【1名】のみ。参加を希望する場合は、【11.28(木)】までに【参加希望書】を提出願います。

※走るのは、わずかに80m。しかも100mを1分かけて走るほどのゆっくりのペースなので、誰でも参加できます。

※11.19現在で【28名】の希望があるので、抽選(倍率28倍)で決めることになります。 

※詳細については、お知らせをご覧ください。(11.13配布)

 

【文化祭作品、校内展示中】

 

【銀木犀(ギンモクセイ)のいい匂い!】

「金木犀(キンモクセイ)」と違って、白い花です。

《参考》ギンモクセイも同じですね!

【秋の深まりを感じます】※明日は、平地でも雪が舞う予報?

※ハナミズキの実は、全てヒヨドリに食べられてしまいました。

 【今日の給食です】

炒り鶏、里芋の味噌汁、納豆、ご飯、牛乳