月輪小学校日誌

NEW 「ビフォー・アフター!のぼり旗・AED編」

【のぼり旗を更新しました】

≪ビフォー≫※校庭北側

≪アフター≫

 

≪アフター≫

≪見守り隊の皆様≫

常時25名以上の皆様にお世話になっています。ありがたいです。

【暑さ指数:警戒!】

【間もなく満水です!】

【AED保管ボックスを購入しました】

日本には、約60万台のAEDが設置されていて、世界一だそうです。しかし、心停止の内、AEDが使用されたのは、わずか5%程度とのことです。

≪アフター≫

【今日の給食です】

サバの和風カレー煮、にらたま汁、おひたし、旬のフキご飯、牛乳

※調理中は、ほこりや小さな虫が混入しないよう完全に窓を閉め切り、換気扇の稼働だけになります。ですから、夏場は、40℃近くになることも。市では【スポットクーラー】導入の準備を進めています。